
新卒採用コンサルタント|「定着し活躍する人材の採用支援」をお任せするコンサルタント募集!
仕事概要
jinji+事業にてクライアントの採用課題や採用ターゲットの特定など、上流の採用戦略から採用成功のために伴走するコンサルティングです。
提案内容に制限はないので、顧客の課題解決のためになるものは自由に提案できる環境があります。単なるアウトソーシングや上から目線のコンサルティングによる、ただ人を集めるだけの新卒採用支援ではなく、「定着し活躍する人材の採用」を支援する伴走型のサービスを提供しています。
▍具体的な仕事内容
– 新卒採用ペルソナ策定
– 新卒採用戦略の策定
– 新卒採用フローの構築・採用ブランディング
– 制作物のディレクション
– KPI管理
– アウトソース業務
– 面接フォロー など
当社の採用コンサルティングは採用することがゴールではなく、「クライアントにとって定着して活躍する人材の採用」をするため本質的な課題解決をすることがミッション。そのために必要な提案に制限はありません。
単なる採用媒体の提供やアウトソーシングのみではなく、採用課題の根本を見極め解決するというコンサルティングですので、採用領域未経験からでもプロフェッショナルを目指すことができるポジションです。
▍事業の想い
採用業界の当たり前を壊したい―。
・企業の離職が増えれば儲かる仕組み
・採用の数に固執した採用数至上主義
・入社までを目的とした定着を意識しない支援
今まで何十年もの間、採用会社が言葉にしてこなかった顧客の為にならない業界の当たり前に私たちは真っ向から向き合い、不必要な常識を壊します。
定着を見据えた採用支援と活躍して初めて採用成功と定義する、顧客に寄り添った採用、定着、活躍の形を即断即決の行動力で追求し続けます。
採用を通じて本質的な課題解決をしたい方をお待ちしております!
▍この仕事を通して得られるもの
◆採用戦略を立てるには、企業の経営戦略を理解する必要があります。
クライアントの未来を理解し、採用戦略に落とし込むという経営視点が身につきます。
◆労働人口が減り、AIの進化により人の介在価値がより重要視されるようになった今、
「活躍する人材を採用できる力」はどの業界においても必要とされる能力です。
◆まだサービスとして未完成な部分もあります。
Take Actionは仕事の自由度が高く、なんでも挑戦させてもらえる会社ですので、
自信の力で組織、サービスを創り上げるという貴重な経験ができます。
必須要件
・法人営業経験
・toB無形商材営業経験
歓迎要件
・同業での経験
・新卒媒体の営業経験(媒体、イベント、など)
・自社採用経験(新卒)
・その他採用経験(正社員など)
応募概要
月給:26万~39万
※固定残業手当45時間/月を含む
※スキル、ご経験に応じて決定
〒141-0031 東京都品川区西五反田 7-9-5 SGテラス1F・2F
◆年間休日124日以上◆
完全週休2日制(土日祝)
GW休暇
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
産休・育休制度
自己啓発支援制度(20,000円上限/月)
住宅手当(20,000円/月)
配偶者・子ども手当(1人あたり5,000円/月)
非喫煙者手当(3,000円/月)
選択制確定拠出年金
外部研修制度
社内研修制度
オフィスファミマ
THANKS GIFTガチャガチャ(豪華賞品が当たる!)
時間短縮社員制度